LPIC

PaceMaker + corosync in Centos6

LPIC304の勉強として。 PaceMakerはCentos7で使ったことあるのですが、Centos6のPaceMakerはあまり経験がないので構築してみました。 VIPとhttpdリソースを使って、VIPにアクセスするとWebが表示されるような構成です。 構成 ホスト名 IP VIP centos6-1 192.…

CloudStackでHAproxyを利用する

概要 3回にわたってCloudStackのVMを使ってLVS(Linux Virtual Server)を構成してみました。 ipvsadmを利用 CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) - mukkun0824’s blog Ldirectordを利用 CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) -Ldirectordを利用編 - mukk…

CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) -keepalivedを利用編

概要 前回、前々回とCloudStackのVMを使ってLVS(Linux Virtual Server)を構成してみました。 ipvsadmを利用 CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) - mukkun0824’s blog Ldirectordを利用 CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) -Ldirectordを利用編 - muk…

CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) -Ldirectordを利用編

概要 前回、CloudStackのVMを使ってLVS(Linux Virtual Server)を構成してみました。 CloudStackでLVS(Linux Virtual Server) - mukkun0824’s blog LPIC304の勉強がてらということで、今回はLdirectordを利用してみます。これもCentos7の記事があまりないので…

CloudStackでLVS(Linux Virtual Server)

概要 CloudStackのVMを使ってLVS(Linux Virtual Server)を構成してみます。 CloudStackの場合、機能として負荷分散機能を持っているので、わざわざLVSで構築する必要ないのですが、LPIC304の勉強がてら構築してみました。 参考 https://www.server-world.inf…

Centos6にOpenVZインストールしてsshログインするまで

Lpic304の勉強がてら試したのでメモ 第2段 これはCentos7の例。 https://thegeeksalive.com/how-to-setup-openvz-7-on-centos-7/ ただ、Centos7ではライブラリの依存関係が面倒だったので、Centos6で試す https://www.kwonline.org/memo2/2020/03/09/install…

ubuntu18.04にLXCでコンテナインストールしてsshまでやってみる

Lpic304の勉強がてら試したのでメモ。 参考 Linux Containers - LXC - はじめに 環境 Ubuntu 18.04 LTS インストール mukkun@mukkun-ubuntu:~$ sudo apt-get install lxc ## 初期設定 ブリッジの設定を追記する mukkun@mukkun-ubuntu:~$ cat /etc/lxc/lxc-us…